「今日はこれが思い出せなかった」ノートをつける知合い。何かを思い出せない時、どうしてますか?

スポンサーリンク
未分類

若い方には無縁な話かもしれません。

年を取ると、「こんなことがなぜ?」
と思うような名前・言葉が出てこなくなります。

「固有名詞が出てこなくなったら、老化のしるし」

そんなことを言うお医者さんもいます。

自分はそれを知って、話の中に、
どれくらい具体的な例、固有名詞がでてくるかを、
失礼ながら、相手の精神年齢を判断する
参考にしています。

以前にも書いたことがありますけれど、
映画に非常に詳しい80歳過ぎの男性。

映画の題名、俳優の名前、
ロケ地、出身地、年代などが、
よどみなくすらすら出ます。

すこし詰まることがありますが、
その時には、自分で別のヒントを出し、
それを頼りに自分で答えにたどり着きます。

見事です。
その人は、記憶を五感に結びつけて覚える
と話してくれました。

先日、お会いした別の80代の男性。
今でも現役で活躍しており、日本各地、
そして海外にも出かけていらっしゃいます。

その話を伺ったのですが、
日付はもちろん、行った場所の地名、
会った人の名前など、固有名詞がすらすら。

それに加え、関連する昔の体験もよどみなく出てきて、
話が脇道にそれても、本筋を忘れることなく、
元にもどって話すことができます。

自分なぞは、話がわき道にそれると、
「あれ、何の話してたんだっけ?」と、
元の道に帰れないことがよくあります。

その方は、そうした事実について、
意識して覚えるというのではなく、
多くの人に自分の体験を何度も話すことで、
記憶を定着させたそう。

誰かに話して知識を与えることが、
自分の頭の活性化にもなっている
との話に感激しました。

さて、2016年5月23日の
新聞のテレビ欄を見ていたら、
「やっぱり猫が好きすぎて…」
というタイトルを見かけました。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2016/160516-i105.html

これで思い出したのは、昔、やはりフジテレビで
放送していた
三谷幸喜脚本のドラマ「やっぱり猫が好き」です。

3人の女優が演じていたのですが、
この3人の名前が気になりました。

3人の顔はすべて頭に思い浮かんでいます。

もたいまさこ、室井滋。
あれ?
一番楽勝と思っていた最後の一人が……。
小林は思い出したが、下の名前が出てこない。

あさみ? ひとみ?
いやどちらも違う。

自分にヒントを出そうと、思い出したのが、
尾道三部作の一つ「転校生」に出ていたということ。

そうそう。
相手役の男の子は、そうだ、尾美としのりだ。
「あまちゃん」などに出て、最近も活躍だな……。
悪役も似合うようになったなー。

あれ?
監督だれだっけ?
もちろん尾道出身で、ひげもじゃで、
そういえば、長岡の花火の映画も
とってたなー、最近。

ありゃ、監督の名前が……。

いや、ここは女優の小林〇〇の名前を
思い出すのが、本筋の目的だから、
それはさておいて……。

小林〇〇は、本、エッセイも出してたな。
最近、新聞で是枝裕和監督の「海よりもまだ深く」の
記事が出てて、そこに小林〇〇の名前も出てたなー。

最近といっても結構前だけど、WOWOWで
カフェの女主人の役もやってた。
そのタイトルにも「猫」が入ってたなー。
(これは思い出せず、ネットで調べたら
「パンとスープとネコ日和」、2013年放送でした)
そのドラマにも、もたいまさこ出てたなー。

この辺りで頭の中を書き記すのはやめますが、
もうヒントを思い出しても、そのヒントも
穴だらけでボロボロ。

とりあえず手元の紙に、小林〇〇、
そして〇〇監督と書き付けて、
新聞の残りを読み進めました。

読み終えて、移動して、パソコンの前に座った瞬間、
「あ、さとみ、聡美だー」と女優名を思い出しましたが、
監督名が出てきません。

しょうがないので、仕事のメールの返事を書き終えた頃に
ようやく「大林宣彦監督」の名前がふってきたのです。

いやー、疲れました。

高齢の知人は、「今日はこれが思い出せなかった」と
表紙に記したノートをいつも持ち歩いているそう。

そして、すぐに思い出せなかったことを
とにかくメモ。

後で思い出せたら答えを記す。
思い出せなかったら、調べてやはり答えを書いておく。

その際、答えとともに、
何分くらいでどのようなシチュエーションで
思い出せたか、何を調べたら思い出せたかなどの
情報を書き加えておくのだとか。

それをやっていると、同じこと、
人、モノが思い出せなくなること、
また、場所を変えたり、体を動かすと
思い出しやすくなることに気づいたとか。

自分もそれにならって、
すぐに思い出せなかったことを、
できるだけすぐメモにするようにしています。

未だにダメダメですけれど、
以前に比べると少しは思い出せるようになったかなー。

あなたは、なにかが思い出せないとき、
どんな工夫をしていらっしゃいますか?

〇ブロッコリーはすぐ言えるのに、
カリフラワーは、すぐに出てこない
などの弱点がわかった。

《関連エントリー》
《人生やり残しリスト》
地名、人名、年号が即座にどんどん出る80歳。好きなことに関連して覚える。出歩く。
「あの人はダレだっけ?」を避ける簡単な頭脳活性化法。

プロフィール
この記事を書いた人
niki

35年以上にわたり、TV、ラジオ、
イベント制作に携わる。30年余
り、放送関係の専門学校講師を
勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に
関するHPの制作、コンサルタ
ントも、行う。新聞は小学4年生
から読み始め、多い時には13紙
を愛読。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikiをフォローする

Amazonサーチ
未分類
スポンサーリンク
シェアする
nikiをフォローする

コメント