製麺機に負けた蕎麦打ち名人、次はコーヒー豆焙煎機に負ける?

スポンサーリンク
未分類

以前、定年前後に始めた蕎麦打ちで、
「名人」と呼ばれるようになった知人が、
ヌードルメーカーに負けるというエントリーを
書きました。

最近の調理家電は
すごい進化を遂げているようです。

そんな知人が最近取り入れたのが、
コーヒー豆焙煎機。
(細かく言えば、他の豆類も
煎ることができるらしい)

コーヒー好きでスペシャリティコーヒーの
豆を購入し、家で楽しんでいたのですが、
自分で焙煎した豆で淹れてみたいとの
欲求が出てきたのだそう。

幸い、今回は奥様もコーヒー好きなので、
値段、置く場所、大きさにもよるが、
その条件を満たすなら良いと。

最初、考えたのは、パナソニックが
発売した機械。
http://panasonic.jp/roast/product/

大きさ、デザインなどは条件を満たしたのですが、
操作にiOSの機器が必要なこと。
またパナソニックが提供する生豆を使うという
縛りがあったので、止めたとのこと。

その代わりに探したのが、
PRESSO
「BTCコーヒーロースター MASON-800」

外見、大きさは小さめの電子レンジ。
面倒な操作が不要。
また掃除(チャフというゴミが出る)も
やらずにすみ、一度に200グラムまで焙煎可能。

マニア心と使いやすさがうまく折り合った製品とのこと。
(韓国の企画で中国が製造したのは気になったらしい)

問題は10万円ほどという値段。

これからの豆の消費量、
生豆と焙煎前の価格差から考えると、
元をとるのはなかなか難しそう。

なのですが、
自分の家で焙煎したての豆でコーヒーが
いれられるという満足感は、
お金には換算しがたいということで、
購入を決断したとのことです。

すでに何度も焙煎をして、
焙煎した豆を飲んでいますが、
とても満足しているよう。

ただ、今度は現在のものに加え、
新たにドリップをする道具を
買いそろえたいとの思いが強くなっているとのこと。

ドリップ方式による味の違い、
豆や焙煎度合いによって、
もっとも適したドリップ方式を
試してみたいというのが
新たに買い求めたい大きな理由とか。

趣味の世界って、こうして
奥深くまでいってしまうのですね。

あ、そうそう知人は、
この電動焙煎機を買う前に、
銀杏などを煎る網で自家焙煎を
していたのですが、あっさりと
味も煎りむらの無さも完敗してしまったよう。

現在人工知能AI対人間といったことが
いわれていますが、
多くの分野で素人は良く出来た機械にはかなわない
のかもしれませんね。

プロフィール
この記事を書いた人
niki

35年以上にわたり、TV、ラジオ、
イベント制作に携わる。30年余
り、放送関係の専門学校講師を
勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に
関するHPの制作、コンサルタ
ントも、行う。新聞は小学4年生
から読み始め、多い時には13紙
を愛読。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikiをフォローする

Amazonサーチ
未分類
スポンサーリンク
シェアする
nikiをフォローする
亀の知恵

コメント