アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。

スポンサーリンク
アルファフェイバリット英和辞典第2版

アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。

alert  油断のない, 用心深い、機敏な、警戒警報、コンピュータの警告
Stay alert!油断禁物」、昔、Windows95辺りの頃、
この警告, アラートが非常に多かった覚えがある。

Alexander アレクサンダー
この後にthe greatをつけると、アレクサンダー大王になる。
アレクサンダーもしくはアレキサンダー。紀元前4世紀のマケドニアの
国王。遠征軍を率いペルシャを征服。東はインドのパンジャブ地方まで
進出し、ギリシャ、オリエントを領土とする空前の大帝国を建設した。
これによりギリシア文明が東方に伝わり東西文化の融合が起こり、
ヘレニズム文化誕生の基礎となる。ヘレニズムは東方文化と融合した
ギリシア文明をいい、時代的にはアレキサンダー大王の遠征が始まった
紀元前334年、もしくは遠征後翌年の没年、紀元前323年から、
ローマのエジプト併合(紀元前30年)まで。地理的にはギリシア・マケドニアから、
シリア・エジプト・ペルシア、さらにインドの一部を含む。

[amazonjs asin=”B009IX4RBI” locale=”JP” title=”アレキサンダー(Blu-ray Disc)”]

アレキサンダー大王は後世に大きな影響を与えた。カルタゴの名将ハンニバル、
ローマのカエサル、各地に遠征し帝王となったナポレオンといった偉人から、
大英雄とされ、尊崇の念を抱かれている。また旧約聖書、コーランといった
経典の中にも取り上げられている。
遠征後の翌年、亡くなるのだが、墓はわかっていない。
2013年に、ギリシャで墓らしきものが見つかったと話題になった。
古代ギリシャの都市アンフィポリス(現在のアンフィポリ)の北、およそ600kmの場所。
大理石造りで、長さ500m、高さ3m。出土した副葬品から紀元前4世紀ごろに建造
されたものだと推定されている。

《アレクサンドロス大王時代の墳墓の謎深まる
大王の母と言われる遺骨を含め、人物特定には数年かかる可能性も。》
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20150128/433449/

このアレキサンダー大王を尊敬している欧米人は意外に多い。

[amazonjs asin=”B00C97Y0NA” locale=”JP” title=”アレキサンダー大王 Blu-ray”]

 

プロフィール
この記事を書いた人
niki

35年以上にわたり、TV、ラジオ、
イベント制作に携わる。30年余
り、放送関係の専門学校講師を
勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に
関するHPの制作、コンサルタ
ントも、行う。新聞は小学4年生
から読み始め、多い時には13紙
を愛読。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikiをフォローする

Amazonサーチ
アルファフェイバリット英和辞典第2版
スポンサーリンク
シェアする
nikiをフォローする

コメント