新茶の季節。緑茶はミルで粉にして飲むという知合い。

スポンサーリンク
未分類

2015年5月2日は八十八夜。
お茶の産地では、茶摘みが行われたところが
多かったようです。

2015年5月3日、亀戸天神を訪れたら、
本殿前にいつも出ているお茶の売り場に
もう新茶が売られていて驚きました。

八十八夜前の4月末に

もう芽を摘んで、
新茶に仕立てているところも
あるんですね。

新茶に限らず緑茶は、昔から、
身体に良いとされてきました。

「朝茶は七里帰っても飲め」
「朝茶はその日の難逃れ」
という言い回しもあります。

朝茶を飲むのを忘れたら、
七里の道をもどってでも飲むべき。
それくらい朝茶はその日の難逃れで
大切なものであるということのようです。

けれど、一般的なお茶のいれ方では、
お茶に含まれているカテキンなどの
栄養、身体に有効な物質のうち、3割ほどしかとれず、
残りの7割はお茶がらとして捨てられているのだとか。

最近では、シャープからお茶を粉末にしていれる、
「お茶プレッソ」という製品も出ています。
http://www.sharp.co.jp/ocha/

知合いは、それよりはるか前から、
小さな電動ミルを買って、有機栽培の緑茶(煎茶)を
粉末にして、飲んでいました。

少ない量で濃い味のお茶がいれられ、
茶殻の始末をしなくてすみ、
なにより栄養が全部とれているというのが
精神的にもいいようです。

自分も以前は昔買った、ミルを使い
粉末にしたお茶を入れていたのですが、
やはり粉末にする一手間がかかるので
やめていました。

密閉容器にいれておけば、
しけらず風味も結構もつようなので、
これからはまた試してみたいと思います。

プロフィール
この記事を書いた人
niki

35年以上にわたり、TV、ラジオ、
イベント制作に携わる。30年余
り、放送関係の専門学校講師を
勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に
関するHPの制作、コンサルタ
ントも、行う。新聞は小学4年生
から読み始め、多い時には13紙
を愛読。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikiをフォローする

Amazonサーチ
未分類
スポンサーリンク
シェアする
nikiをフォローする

コメント