アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。
hiker ハイキングをする人
ハイカー。このハイキングをする人とは
全く別の意味のハイカーについて聞いた。
それは俳人=ハイカー。どこまで一般的な
言葉なのか疑問だが、比較的、若い人が
ハイカーと呼んでいるらしい。
hiking ハイキング
hill 丘、小山、給料
mountainより低いものを指すが、
日本語では「山」を指すこともある。
新興の商業地、住宅地の名前として
「ヒルズ」がかなり多く付けられている。
東京で言うと「アークヒルズ」「六本木ヒルズ」
など。ヒルズに高級感を持つのは、ビバリーヒルズ
の連想からか。それはともかく、日本でも
縄文時代には、高地、高台に住んでいたらしい。
hillside 丘の斜面、丘の中腹
hilltop 丘の頂上
hilly 丘の多い、丘陵地帯の、険しい
郊外の新興住宅地で上に書いた「ヒルズ」と
同様に多いのが「〇〇が丘」。確かに起伏、
坂のある地形は景観的に優れているが、高齢に
なるとそれが大きな負担になる。また一軒家の
維持も大変になる。現役時代に入手した「〇〇が丘」
の一軒家を子どもも巣立って夫婦二人になった
退職世代の人々が手放しして、マンションに移る
例が増えているそう。
コメント