アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。
consume …を消費する
…を食べる、飲む、
consumer 消費者
consumer goods 消費財
consumption 消費、消費量
contact 連絡、接触、コネ、つて
接点、連絡をとる、
contact lens コンタクトレンズ
中学の頃に目が悪くなった。当初は、
仮性近視かと思っていたが、次第に、
視力が下がり、メガネをかけることに。
父は視力は悪くなく、母もメガネをかけて
いなかった。なのでなぜと思ったが、ある日、
母が右眼に何か指で入れているのを見た。
驚いて母に尋ねるとコンタクトと言う。
知らなかったので、続いて説明を求めたら、
小さなレンズで目の上にはりついて、メガネがわりに
するものだと。さらに視力が悪く、メガネだと接客に
かかわるので、コンタクトレンズをしているのだと。
なるほど視力が悪いのは、母からの遺伝かと思った。
(あとで息子の視力は母から遺伝するという説を聞く)
母が使っていたのはハードレンズ。その後もずっと
使い続けたが、かなり年をとってからはメガネをかける
ようになった。老眼も出て、当時、老眼と近眼双方に
よいコンタクトレンズがなかったのがメガネに変えた
理由。それと年とともにコンタクトレンズの手入れが
面倒になったというのもあったよう。自分も大学に入った頃、
そして社会人になった頃などに、コンタクトレンズを体験。
一度、ハードレンズを洗面所に流して、探しに探したが、
見つけられなかったという経験をして、使い捨てを使用。
海外旅行の時は多めに持っていった。ハワイのハナウマ湾で、
素潜りをした時、水中眼鏡が外れ、コンタクトレンズを
両眼とも流した。しかしスペアを持っていったので、何事も
なくすんだ。最近は、スーパー銭湯、温泉に入るとき、
使ったりしている。裸眼で入ると足元がよく見えず危ないから。
入浴用のメガネも売り出されているようだが、試していない。
コメント