アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。ivy~。

スポンサーリンク
アルファフェイバリット英和辞典第2版

アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。

ivy ツタ、アイビー
つる植物の総称。
Ivy League アイビーリーグ
アメリカ合衆国の東部にある名門私立大学
8校で結成するスポーツの連名。
ツタのからんだ古い歴史ある校舎にちなんで、
こう言われる。アメリカン‐フットボールなどの
定期戦が行われている。
日本ではこのアイビーリーグの学生たちの
ファッションを元にブランド化したVANが
一世を風靡し、一大ブームとなった。
紺もしくは赤のジャケットであるブレザー。
襟の部分がポロをするときめくれないように
とボタンで固定されたボタンダウンシャツ、
チノパンツは、その典型。
なおボタンダウンシャツシャツは、ブルックスブラザーズの
創業者の孫がポロ競技を見ているときに思いついたという。
その成り立ちからわかるように、ボタンダウンシャツは、
ビジネスの世界ではカジュアルな場合に着られるもので、
年上、目上の人がいる重要なビジネスの場では、通常の
レギュラーカラーを着ることが望ましいという。

このアイビーファッションが大流行したのは、自分より
年上のいわゆる団塊の世代の青春時代である60年代から
70年代。その後、VAN(ヴァンヂャケット)は1978年に
倒産する。その後、紆余曲折があるが、ヴァンヂャケットは、
存在。台東区蔵前が本社、蔵前店がある。
http://www.van.co.jp/van_home/

 

-ize …化する、…になる
…にする。

プロフィール
この記事を書いた人

35年以上にわたり、放送(TV、ラジオ)業界、イベント制作に携わる。
30年余り、放送関係の専門学校講師を勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に関するHPの制作、コンサルタントも、
行う。新聞は小学4年生から読み始め、多い時には13紙を愛読。現在は朝、毎、読、日経、日経流通、日経産業、産経、東京、日刊スポーツの
9紙を購読。取引先、図書館で地方紙、専門紙、雑誌もチェックする。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikitokiをフォローする

Amazonサーチ
アルファフェイバリット英和辞典第2版
スポンサーリンク
nikitokiをフォローする
亀の知恵

コメント