新聞を読む。ニュース番組を見る。わからないこと、新しいことは図書館で調べる。

スポンサーリンク
未分類

予約した本を受け取りに
近所の図書館に。

そのついでに雑誌や
新しく入った図書を閲覧しました。

ソファに座って読んでいたのですけれど、
お隣の机には、何人かの年配の男性が。

その中のお一人は、新聞を読むながら、
ノートを広げていらっしゃいました。

立ち上がって、雑誌を棚に
返しに行くときにふとそのノートが
見えました。

日付と新聞名、テレビの番組名、
そしていくつかの言葉が書かれてあり、
その下に文章が書かれていました。

比較的、大きな字で書いていた中で、
見えたのは、「認定トライ」。

これはおそらくラグビーのW杯を
伝える記事、ニュースの中で
出てきた言葉かもしれません。

おそらく想像ですけれど、その方は、
テレビ、新聞で知らない言葉が出てきたら、
そのノートにメモして、それを調べて
メモしているのではないかと。

以前にも図書館で見かけた方のことを
書いたことがあります。

漢字の書き取りをしたり、
語学(英語、中国語など)の勉強をされていたり、
調べ物をしてレポートにしたりなどしている
年配の方を数多く見かけます。

中には行くと、いつも見かける方も。
毎日、図書館に通うのを日課にしているのでしょうね。

図書館にはパソコンも置いてあり、
そのパソコンを駆使して、調べ物を
されている高齢の方もいらっしゃいます。

自分も図書館をよく利用している方だと思いますけれど、
それ以上にうまく自分の生活の中に図書館を
取り入れていることに感心します。

見習いたいなと思いました。

〇認定トライ
ペナルティトライpenalty tryとも言う。
防御している側の反則や妨害がなければ、
トライになったと審判が認めたとき、
攻撃側に与えられるトライのことを言う。

[amazonjs asin=”4106101408″ locale=”JP” title=”図書館を使い倒す!―ネットではできない資料探しの「技」と「コツ」 (新潮新書)”]

プロフィール
この記事を書いた人
niki

35年以上にわたり、TV、ラジオ、
イベント制作に携わる。30年余
り、放送関係の専門学校講師を
勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に
関するHPの制作、コンサルタ
ントも、行う。新聞は小学4年生
から読み始め、多い時には13紙
を愛読。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikiをフォローする

Amazonサーチ
未分類
スポンサーリンク
シェアする
nikiをフォローする

コメント