レッツノートCF-LX3が故障。秋葉原の修理工房に持って行き、1日で修理完了。だがメイン基板交換で45000円が飛ぶ。

スポンサーリンク
未分類

2014年2月にヨドバシアキバで購入した
レッツノートCF-LX3が
2016年7月17日午前10時半ころ故障しました。

ブログの更新などを終え、一休みして、
新聞を読んでいた所、ヒューンと音がして、
急に画面が暗くなりました。

不安な気持ちになりながらも、
スリープ状態に入ったものと思い、
スリープからの復帰をしようとエンターや
マウスでクリックしても画面が変わりません。

しょうがなく一度、電源を落とし、
再び電源を入れると、ランプはつくものの、
ハードディスクが全然反応せず、液晶画面は暗いまま、
全く起動しない状態になったのです。

実はここ1週間ほど、調子が悪く、
特に昨日の土曜日(夜)は、
やはりスリープからの復帰が上手くいかず、
結局、電源を落としたところ、
これまで見たことがない画面がでて、
(様々な設定を行う画面)
その画面を経て、起動したところ、なんとか
いつものようにWindowsが正常に起動できたので、
一安心したのでしたが……。

この機種をメインにつかっていて、
20日から出張もあるので、
Panasonicの秋葉原の修理工房に持って行くことに。

日曜祝日も営業しています。
部品の在庫があれば、
1日というか最小3時間ほどで修理もできるのです。

LUMIX & Lets note修理工房(即日修理サービス)
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/service/quick.html

自宅、仕事場から秋葉原の修理工房へは自転車で10分ほど。
(ちなみに会社だとさらに近い)

行く前に電話。
型番、症状を説明したところ、
一番怪しいのは、メイン基板の故障と言われました。

予約なしでもいいというので、そのまま自転車で工房に。
(すでに1年のメーカー保証は切れているので
保証書は不要。修理は有料)

午前11時30分に到着。
すぐに受付。

窓口の人が、ノートパソコンを簡単に確認し、
受付書類に記入。

やはりメイン基板が故障の可能性が高く、
費用はおよそ45000円ほどかかると。
メイン基板の在庫があるので、即日修理でき、
修理完了時間は午後7時くらい。
(引き取り時間はホームページには午後8時
までとあるが、窓口には午後7時30分と貼り紙があった)

「水などをこばしませんでしたか」
と聞かれましたが、「なし」と返答。
(水濡れの場合は費用が10万単位になるようです)

メイン基板のほか、
ハードディスクなどが故障している場合は、
さらに修理費用は高くなること。

メイン基板修理した後、ハードディスクの故障の場合、
データを消去するかどうか確認のメールをしますとのこと。
(データ消去してもよい場合はメールなし)
そして、きてくれればその場でバックアップを
とってからハードディスク交換もできる
などの説明がありました。

そうした説明、引き換え票などの記入などを含め、
手続きが終わったのは、12時前。(所要時間は20分ほど)

実はこのパソコンは、上にも書いたように
ヨドバシアキバで購入し、
60ヶ月(5年)の延長保証にも入っています。

その保証を使えば、
パソコンの場合、1度は無償で修理可能です。

最初は、そちらで修理しようと考えたのですが、
ヨドバシアキバを通して、メーカーに修理に出さないと
保証が適用されません。

ヨドバシ.com - 保証

どれくらいの期間がかかるか知りたかったので、
ヨドバシに電話。
ヨドバシを通した場合、預けてから戻ってくるまで
平均して2週間かかるとのこと。

20日から出張もあり、2週間は待てないので、
お金で時間を買うということで、修理工房を選択しました。

自宅に帰り、他のノートパソコン(1年新しいレッツノート)で仕事。

自宅、仕事場、会社には、他のノートパソコンが
何台かありますが、今回故障したレッツノートが一番
使い勝手が良いので、2週間は待てなかったのですね。

仕事場で雑用を片づけ、近所で買い物をすませた
午後6時すぎ、携帯に修理完了のSMSが。
事前に予告された時間より1時間ほど早かったようです。

午後6時半に、修理工房に到着。

やはりメイン基板の故障でした。
心配していた他の部分に問題はなし。

起動して修理がちゃんと出来て、
問題がないことを確認。

インターネットにつなぎ、
ウィンドウズ認証を実施。

費用はメイン基板25000円。
技術料が17000円。
消費税が3360円で合計45300円。

45300円は痛かったけれど、
まあ仕事で毎日使うものなので、
しょうがないですね。

メイン基板故障の原因は不明。

他で聞いた話ですが、レッツノートの故障で
一番多いのは、ハードディスク、
次がメイン基板、続いて液晶だそう。

これまで5台近く、レッツノートを使っていますが、
液晶の故障(交換)、
そして今回のメイン基板の故障を経験しました。
ハードディスクの故障に備えておかねば。

丈夫だと評判のレッツノートでも、
故障する時は故障するんですね。

他に故障したノートパソコンは、
東芝のダイナブック。

こちらはCFスロットの故障と、液晶のタッチパネルの不具合。

デスクトップパソコンでは、NECのサーバー機種で、
電源及びハードディスクの故障を経験しました。

いずれもメーカー保証後の故障で有償です。

ちなみに以前故障したレッツノートは、
店頭販売モデルではなかったため、(法人モデル、リース品)
Panasonicの修理工房で修理できず。
(なおPanasonicの公式通販サイトで販売している
プレミアムモデルも修理工房では修理対象ではない)

このため、秋葉原の修理業者に持ち込み修理しました。
(メーカー修理より格段に安く、修理期間が短いため)

今回、故障したことで、やはりデータの
バックアップの大切さ、代替機の必要性
(メインと同じ環境にしておく)を思い知りました。

ただ昔に比べ、クラウドにメールや
写真など各種データを保存しているので、
以前より、バックアップの必要性は減っているのかもしれません。

〇いつも故障はなぜか休みの日や、
出張前に発生。(マーフィーの法則?)

〇Panasonicの修理工房はクレジットカードはもとより、
Suicaなどの電子マネーで修理代金を支払い可能。

〇レッツノートのSSD版。Panasonicの製品に
使われているものはグレードが低い。
知合いに言わせると、HDD版を買ってSSDに換装するのが賢いそう。
換装は以前の機種に比べ簡単に出来るみたいです。(CF-LX3)
なお当然ながら自分や業者が換装した場合、メーカー保証は
受けられません。

〇Panasonicの修理工房以外にも、
レッツノートの、365日営業で即日修理をうたっている
修理業者が秋葉原はじめ各地にあるようです。
費用もパナソニックの修理工房より安い所も。

〇パナソニックのレッツノートには、
メーカー保証を3年にのばす延長保証制度あり。
(有償、8100円)
Let’s note メーカー延長保証サービス
https://askpc.panasonic.co.jp/vsewpack/

自分が買った時もあったのですが、
その時は、ヨドバシアキバの5年保証(ポイント5%)を
選んでしまったんですよね。

プロフィール
この記事を書いた人
niki

35年以上にわたり、TV、ラジオ、
イベント制作に携わる。30年余
り、放送関係の専門学校講師を
勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に
関するHPの制作、コンサルタ
ントも、行う。新聞は小学4年生
から読み始め、多い時には13紙
を愛読。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikiをフォローする

Amazonサーチ
未分類
スポンサーリンク
シェアする
nikiをフォローする
亀の知恵

コメント