アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。scholar~

スポンサーリンク
アルファフェイバリット英和辞典第2版

アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。

scholar 学者、奨学生
世界史で「スコラ学」を習った。
なぜそういう名前がついてのか?
西洋の中世の教会・修道院の付属の学校の
学者・教師たちによって担われた学問だから。
scholarship 奨学金
school 学校
ギリシア語のschole 余暇、討論→討論・教育に使う余暇・自由時間から。
school bus スクールバス
「黄色いバスは優先車両」との文化コラム。
アメリカの送迎用の黄色のスクールバス。生徒が乗り降りしている時には、
赤いランプが点滅し、後方車、対向車は、停車する必要があるとの内容。
確かハワイに行った時、地元の人からこの話を聞いた。レンタカーを
運転する時には注意。
science 科学
science fiction 空想科学小説、SF
SFの古典的作品としてあげられるのは、ヴェルヌの「海底二万里」、
H.G.ウェルズの「タイムマシン」「宇宙戦争」など。
日本だと、星新一、小松左京、筒井康隆、眉村卓、豊田有恒など。
NHKで夕方放送していたNHK少年ドラマシリーズ 。面白かったなー。
映画「猿の惑星」「2001年宇宙の旅」「エイリアン」「スターウォーズ」、
「未知との遭遇」「ブレードランナー」「E.T.」などなど。
scissors はさみ
「a pair of ~はさみ1丁」。複数扱い。
《These scissors cut well.》「this scissors」とは言わないとある。
映画「シザーハンズ」(原題はEdward Scissorhands)は衝撃的。
scold しかる
scone スコーン
イギリスでアフタヌーンティーの時に食べる。
ナイフで割って食べてはいけない。手で割る。
スコーンは、神聖な「運命の石(STONE OF SCONE)」(スクーンの石)に由来するので。
《トクダス》《鏡開きとスコーン。刃物で切ってはいけない。運命の石。鏡割り。揚げ餅、お汁粉。》
http://nikitoki.blog.so-net.ne.jp/2011-01-11-2

scoop しゃくし、大さじ、ひとすくい、スクープ
アメリカのアイスクリーム屋さんで、この言葉を使われた。
《a ~ of ice cream ひとすくいのアイスクリーム》
“How many scoops?” single,double,triple
なんていうのがかっこよかった。

scooter スクーター
小さいころは子ども用のけって進むスクーターで、
町中を走り回っていた。自分が持っていたのは、
今のような強化プラスティック、FRPではなく金属の板で、
金属の輪にゴムを巻いた物だった。

プロフィール
この記事を書いた人
niki

35年以上にわたり、TV、ラジオ、
イベント制作に携わる。30年余
り、放送関係の専門学校講師を
勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に
関するHPの制作、コンサルタ
ントも、行う。新聞は小学4年生
から読み始め、多い時には13紙
を愛読。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikiをフォローする

Amazonサーチ
アルファフェイバリット英和辞典第2版
スポンサーリンク
シェアする
nikiをフォローする

コメント