アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。fowl~。

スポンサーリンク
アルファフェイバリット英和辞典第2版

アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。

fowl 鶏、家禽
鶏肉、鳥肉、鳥類。

Fox フォックス
アメリカの主要テレビネットワークの一つ。
fox キツネ、キツネの毛皮
ずるがしこい人。
昔、自分が小学生の頃、母や祖母の
世代は毛皮を高級品としていくつか
持っていた。ミンクの黒いショール、
そしてそれより一般的な品としてキツネの
毛皮も。タンスにいくつかあったが、なんだか
気味が悪かった。そうそう子どももうさぎの
毛皮のベスト、帽子、手袋などを持っていた。
現在、毛皮は動物愛護の点からファッションとして
使うことを控える動きが出て、エコファー(昔で
言うとフェイクファー、人工毛皮)の時代と
なっている。

foxhound フォックスハウンド
キツネ狩り用の猟犬。
fox-hunting キツネ狩り
fox terrier フォックステリア
愛玩用の小型犬、以前はキツネ狩りに
使われた。昔、近所にこのフォックステリアを
飼っているうちがあった。何度か触らせて
もらったことがあるが、結構、気が荒い
ところがあった。

foxy 狡猾な、ずる賢い
女性がセクシーな。アメリカでは、
どちらかというと、男性を魅惑して
破滅させるような悪魔的な女性を
指すよう。

foyer ホワイエ、劇場・ホテルなどの
正面ロビー。休憩室。

プロフィール
この記事を書いた人

35年以上にわたり、放送(TV、ラジオ)業界、イベント制作に携わる。
30年余り、放送関係の専門学校講師を勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に関するHPの制作、コンサルタントも、
行う。新聞は小学4年生から読み始め、多い時には13紙を愛読。現在は朝、毎、読、日経、日経流通、日経産業、産経、東京、日刊スポーツの
9紙を購読。取引先、図書館で地方紙、専門紙、雑誌もチェックする。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikitokiをフォローする

Amazonサーチ
アルファフェイバリット英和辞典第2版
スポンサーリンク
nikitokiをフォローする
亀の知恵

コメント