7月10日は納豆の日。臭いのしない納豆。夜納豆。加熱しない。オリーブオイル納豆。栄養、効能を生かす食べ方は?

スポンサーリンク
未分類

7月10日は納豆の日。

あなたは納豆、お好きですか?

先日、テレビを見ていたら、
臭わない納豆を作っている会社が
紹介されていました。

BSジャパン、《未来EYES》
《2017年7月02日 有限会社 菊水食品》
http://www.bs-j.co.jp/official/eyes/backnumber/170702/index.html

あれ、この会社の名前、
そして納豆、見覚えがある。

個人的に納豆は余り好きではなく、
家では冷蔵庫に納豆は入っていますが、
積極的に食べる方ではありません。

旅館などで朝、出れば食べなくはない
という程度です。

そんなことを知人に話したら、
「ここの納豆なら大丈夫」と言って、
教えてくれ、現物を譲ってくれたのが、
上の菊水食品の製品でした。

試してみたら、これまで食べた納豆と大違い。
豆以外のいやな臭い(アンモニア臭、雑臭)が
全くといっていいほどありません。

糸引き、粘りはあり、旨みはたっぷり。

納豆って本来はこんな味なんだなと、
認識を新たにしてくれました。

それまでの常識を覆してくれた
と言えば、やはりその知人が
教えてくれたのが、
納豆の効果を最大限にする食べ方。

まず夜に食べること。

夜に血栓が作られやすいので、
納豆に含まれている血栓を防止する作用を
発揮させるためには、朝より、
夕方、夜に食べるのがいいのだそう。

納豆と言えば朝という
イメージでしたので、とても意外でした。

続いて、先日別のテレビ番組でも
内容が紹介されていた

[amazonjs asin=”4418173080″ locale=”JP” title=”その調理、9割の栄養捨ててます!”]

その本の中にあるのが、
「あつあつご飯に納豆はダメ!70℃で酵素が死滅!」
という内容。

知人も話していましたが、
納豆菌は他の菌に比べて、
熱に強いものの、高温で加熱すると
死んでしまい、効能がなくなってしまう。

なので、そのまま加熱せずに
食べることが重要と。

あつあつご飯でダメなんですから、
納豆チャーハン、納豆オムレツなんかは、
納豆の効能の大部分をダメにしている
ってことのようです。

上記の会社の他、
臭わない納豆で一般的によく
知られているのは、
「におわなっとう」ですね。

これも本当に臭いがしないですね。

ただ個人的には、
大豆の豆自体の香りも
弱いような気がします。

ミツカン、
《気になる納豆のにおいを抑え大ヒット商品「におわなっとう」を開発》
http://www.mizkan.co.jp/company/csr/rd/niowanatto.html

健康食品・納豆を海外に
という動きもあるようです。

《納豆で世界へ! 糸引きが少なく身体にいい香り「豆乃香」の魅力》
https://nezas.net/archives/89921

茨城県が開発したのは、
あの特有の糸引きが少ない
「豆乃香」というブランド。

フランスの見本市で、フランス人など
海外の人に好評だったそうです。

そういえばイタリア人の友人も、
現地で製造販売されている納豆を
日常的に食べています。

ただそこはイタリア。
日本とは違うレシピで
食べています。

その代表的なものが、

塩・胡椒にオリーブオイル。

自分も試してみたことがあるのですが、
オリーブオイルが絶妙でした。

臭いを抑えてくれ、
滑らかな食感になります。

《エクストラバージンオリーブオイル 納豆》
http://www.oliveoil-lab.jp/recipe/index4.html

自分も新しいレシピで
納豆をこれまで以上に試してみようかな。

 

プロフィール
この記事を書いた人
niki

35年以上にわたり、TV、ラジオ、
イベント制作に携わる。30年余
り、放送関係の専門学校講師を
勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に
関するHPの制作、コンサルタ
ントも、行う。新聞は小学4年生
から読み始め、多い時には13紙
を愛読。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikiをフォローする

Amazonサーチ
未分類
スポンサーリンク
シェアする
nikiをフォローする

コメント