アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。deadwood~。

スポンサーリンク
アルファフェイバリット英和辞典第2版

アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。

deadwood 無用の物、人
立ち枯れの木。

deaf  耳が聞こえない
…に耳を貸さない

deal …を分配する、取引、契約
…に打撃を与える、加える。
deal with 扱う、取り上げる。

dealer 業者、販売店、ディーラー

dealing 取引、つきあい

dear 親愛な、大切な、高価な
かわいい人、おや、まあ。

death 死、死ぬこと

deathbed 臨終、死の床

death mask デスマスク
小学校の時だったか、本に掲載されていた
ベートーヴェンのデスマスクに衝撃を受けた。

death penalty 死刑

debate 討論、討論する
《討論ーdebateとdiscussionー》。
肯定側と否定側に分かれ、ある問題について
ルールに則って議論を戦わせるというディベートを
知ったのは高校の時。面白いとは思ったが、
自分の生理にはあわなかった。

debater 討論者

debit 借方
debit card デビットカード
買い物の代金を口座から直引き落とせる
銀行発行のカード。今では日本でも
このデビットカードは一般的になっているが、
少し前はなかった。アメリカに旅行に行ったとき、
現地で暮らしている友人が、クレジットカードでは
なく、デビットカードを使っていた。クレジットカード
の場合は口座管理が面倒だが、デビットカードは
その都度その都度なので管理が簡単。使いすぎもしにくい
ことから使っていると。

プロフィール
この記事を書いた人

35年以上にわたり、放送(TV、ラジオ)業界、イベント制作に携わる。
30年余り、放送関係の専門学校講師を勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に関するHPの制作、コンサルタントも、
行う。新聞は小学4年生から読み始め、多い時には13紙を愛読。現在は朝、毎、読、日経、日経流通、日経産業、産経、東京、日刊スポーツの
9紙を購読。取引先、図書館で地方紙、専門紙、雑誌もチェックする。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikitokiをフォローする

Amazonサーチ
アルファフェイバリット英和辞典第2版
スポンサーリンク
nikitokiをフォローする
亀の知恵

コメント