アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。dimly~。

スポンサーリンク
アルファフェイバリット英和辞典第2版

アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。

dimly 薄暗く、ほのかに

dimness 薄暗さ

dimple えくぼ、さざ波
地面の小さなくぼみ[へこみ]。
ゴルフボールの表面の小さな、くぼみ。
ディンプル。えくぼができる[を作る]。
さざ波が起こる[を起こす]

dine 食事をする
ディナーをとる(have dinner)

diner 食事をする人
列車の食堂車、簡易食堂。
ニューヨークの確か中華街の近くの
本当に地元の人しかいかないような
ダイナーに行ったことがある。客で
来ていたのは、たまたまかもしれないが、
白人のみで、黒人、中華系、東洋系、
ヒスパニックなどはいなかった。非常に
場違いな感じがした。店員の女性は、
太めで、昔のアンナミラーズみたいな
制服を着ていて、身体とのギャップが
とてもおかしかった。パンケーキ、
ベーコンエッグなどはまあまあだったが、
おかわり自由なコーヒーがとても薄くて
まずかったのを覚えている。まだスターバックスが
できる前で、アメリカのコーヒーがひどかった
時代の話。

dinghy  競走用の小型ヨット

dingo ディンゴ
オーストラリアの外から落ち込まれ、
野生化したと思われる犬。手塚治虫の
ブラックジャックの中に、
「ディンゴ」という作品がある。
それでこの存在を知った気がする。

プロフィール
この記事を書いた人

35年以上にわたり、放送(TV、ラジオ)業界、イベント制作に携わる。
30年余り、放送関係の専門学校講師を勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に関するHPの制作、コンサルタントも、
行う。新聞は小学4年生から読み始め、多い時には13紙を愛読。現在は朝、毎、読、日経、日経流通、日経産業、産経、東京、日刊スポーツの
9紙を購読。取引先、図書館で地方紙、専門紙、雑誌もチェックする。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikitokiをフォローする

Amazonサーチ
アルファフェイバリット英和辞典第2版
スポンサーリンク
nikitokiをフォローする
亀の知恵

コメント