アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。earn~。

スポンサーリンク
アルファフェイバリット英和辞典第2版

アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。

earn 稼ぐ、得る

earnest まじめな
熱心な。

earnings 所得・収入

earphone イヤホン、ヘッドフォン
最近、スマートフォン、携帯デジタルプレイヤーなどを
聞くために、多くの若者がイヤホンを使っている。
付属のそれを使っている人もいるが、大抵は自分好みの
ものをわざわざ買っているよう。量販店の売り場を見ると、
その種類の多さにくらくらする。20代前半の知合いに
イヤホンについて聞いた時、その値段の高さに驚いた。
さらに驚いたのは、そうしたものを何個も持っていること。
また最近はコードレスのものもあるが、コードはどうしても
もろく、断線することもよくあるのだそう。こうしたイヤホンに
お金を使うのは、どうしてもなじめない。

earplug 耳栓
図書館の受験生などが座る一角がある。
そこに行くと耳栓をしているのを見かける。
静かな図書館でさらに耳栓。そこまで神経質で
大丈夫かと思うのだが……。ただ振り返って見れば、
自分も受験生の時に耳栓をしていたような覚えが。
少しの音にも反応するほど、ストレスがたまっていた
のだろうか。最近は耳に差し込む物理的な昔ながらの
耳栓のほか、雑音を打ち消すデジタル式のイヤホンも
ある。試したことがあるが、確かにこれをつけていると
雑音、ノイズを遮断でき、集中することができる。

プロフィール
この記事を書いた人

35年以上にわたり、放送(TV、ラジオ)業界、イベント制作に携わる。
30年余り、放送関係の専門学校講師を勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に関するHPの制作、コンサルタントも、
行う。新聞は小学4年生から読み始め、多い時には13紙を愛読。現在は朝、毎、読、日経、日経流通、日経産業、産経、東京、日刊スポーツの
9紙を購読。取引先、図書館で地方紙、専門紙、雑誌もチェックする。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikitokiをフォローする

Amazonサーチ
アルファフェイバリット英和辞典第2版
スポンサーリンク
nikitokiをフォローする
亀の知恵

コメント


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/nikitoki/kamenochie.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637