アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。headline~。

スポンサーリンク
アルファフェイバリット英和辞典第2版

アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。

headline 大見出し
表題、通例複数形でニュースの
主要項目。ヘッドライン。

headman 首長
headmaster校長

headphones ヘッドホン
ステレオヘッドホン。中学の時に、
おそらく初めてヘッドホンを買った。
それまでは安いラジオを深夜こっそりと
聞くためのイヤフォン。しかしそれでは、
ステレオセットで夜に音楽を聞くためには
音質が悪いので、ヘッドホンに。意外にも
音が良かったが、当時余りコードが長い
ヘッドホンはなく、ステレオから近い位置で
聞いていた。また大きさも重さもかなりあり、
長時間は疲れた。また密閉式だったので、
夏場は耳が蒸れた。ウォークマンを使い始めて
からは軽量ヘッドフォンを。さらにイヤホンも
音質が向上したので、それも音楽鑑賞用に使うように。
さらにスマートフォン、デジタル音楽プレイヤーが
一般的になるとそれらを使ったりも。昔に比べて、
どちらも安価になり品質も向上していると思う。
最近はコードレス、ノイズキャンセリング機能付きの
ものだブーム。実際使ってみると便利で、健康にも
良いと思う。(ノイズがいかにストレスかわかった)

ただ余りにも小さいと落としたり、無くしたり
という不安があり、それが少しストレス。

プロフィール
この記事を書いた人

35年以上にわたり、放送(TV、ラジオ)業界、イベント制作に携わる。
30年余り、放送関係の専門学校講師を勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に関するHPの制作、コンサルタントも、
行う。新聞は小学4年生から読み始め、多い時には13紙を愛読。現在は朝、毎、読、日経、日経流通、日経産業、産経、東京、日刊スポーツの
9紙を購読。取引先、図書館で地方紙、専門紙、雑誌もチェックする。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikitokiをフォローする

Amazonサーチ
アルファフェイバリット英和辞典第2版
スポンサーリンク
nikitokiをフォローする
亀の知恵

コメント


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/nikitoki/kamenochie.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637