アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。
toll gate 通行料金徴収ゲート
toll road 有料道路
英語の先生がこの単語を教えるとき、
「お金をとるから、トールロード」としゃれを
言ったのを覚えている。
tomahawk トマホーク
北米先住民が用いた軽量の斧。
米軍の巡航ミサイル。
tomato トマト
中南米が原産。コロンブス以降の大航海時代に
ヨーロッパほど世界に広がった。
tomb 墓、納骨書
tomcat 雄猫
tomorrow あした、あす
ことわざTomorrow never comes.明日は決して来ない。
きょうできることはあすといわずすぐ取りかかれの意味。
ミュージカル「アニー」のTomorrow。
《映画『ANNIE/アニー』楽曲クリップ“Tomorrow”
2015年1月24日(土)公開》
Tom Sawyer トム・ソーヤー
マーク・トウェイン作の小説「トム・ソーヤーの冒険」の
主人公の少年。
ton トン
重量の単位、アメリカではおよ0そ907キログラム、
イギリスではおよそ1016キログラム、日本では1000キログラム。
船の大きさ。容積を表す単位でもある。
酒樽を叩いたときの音に由来するとされる。フランスから
イギリスへ、ボルドー産のワインを運ぶ船の大きさを表すのに、
どれくらいの酒樽をつめるかで示したところから。
コメント