アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。viva~。

スポンサーリンク
アルファフェイバリット英和辞典第2版

アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。

viva …万歳
《イタリア語またはスペイン語から》
vivid 鮮やかな、生き生きとした
化粧品の宣伝の中で「ビビッド」という言葉が。
それがこの言葉との出会いだった覚え。

vivisection 生体解剖
vixen 雌ギツネ
ビクセンと言って思い出すのは、光学機器のメーカー。
望遠鏡、双眼鏡など小さい頃、買ってもらった。
(ニコンより安くて手軽。性能もまあまあ)
この会社名ビクセンVixenは、
クレメント・クラーク・ムーアという詩人の詩
“The Night Before Christmas”に出てくる
トナカイVixenに由来するとのこと。
《毎年クリスマスの夜に、サンタクロースのそりを
引くトナカイたち。クレメント ムーアの詩集によると、
彼らにはそれぞれ名前がついていて、その中の1頭を
「ビクセン」といいます。株式会社ビクセンの社名は、
その幸せの使者に由来。
「みなさんに幸せや感動を届ける会社になりたい」
という想いがこめられています。》
http://www.vixen.co.jp/corporate/about_vixen/history/index.htm

プロフィール
この記事を書いた人

35年以上にわたり、放送(TV、ラジオ)業界、イベント制作に携わる。
30年余り、放送関係の専門学校講師を勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に関するHPの制作、コンサルタントも、
行う。新聞は小学4年生から読み始め、多い時には13紙を愛読。現在は朝、毎、読、日経、日経流通、日経産業、産経、東京、日刊スポーツの
9紙を購読。取引先、図書館で地方紙、専門紙、雑誌もチェックする。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikitokiをフォローする

Amazonサーチ
アルファフェイバリット英和辞典第2版
スポンサーリンク
nikitokiをフォローする
亀の知恵

コメント