アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。warpath~。

スポンサーリンク
アルファフェイバリット英和辞典第2版

アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。

warpath (成句で)かっかして
on the warpath けんか腰で
warrant 令状、当然の物とする、…を保証する
warranty 保証書

warrior 戦士、軍人、武士
ウォルター・ヒル監督の映画「ウォリアーズ」を思い出す。

warship 軍艦

wash …を洗う、洗濯する
《Where can I wash my hands? お手洗いはどこですか?
(トイレの場所を尋ねる遠回しな言い方)》とある。
《類語ー洗う、洗い落とすー
wash:水・液体などで洗い流してきれいにする
clean:washより意味が広く「きれいにする」こと一般を表す》
洗うこと、洗濯
washable 生地などが洗える、洗濯のきく
大学生のころだったか、ウォッシャブルの
ウールのセーターが発売され、早速買った。
洗濯機で洗ったら、風合いが失われ縮んでしまった。
ウォッシャブルと洗濯機で洗えるのは別物と知る
今時は、スーツをはじめ、洗濯機でもがんがん洗える
衣料品がたくさん出ているらしいが、最初の失敗があるので、
ウォッシャブル製品には手を出せない。

wash-and-wear アイロンがけの入らない、ノーアイロンの
Yシャツでノーアイロンのものも試してみた。初期のころの
製品は、着心地が悪かったが、最近のものは、機能はもちろんだが、
風合いも肌ざわりもよいよう。「形態安定シャツ」
「形状記憶シャツ」なんてすごい名前がついているものも。

プロフィール
この記事を書いた人

35年以上にわたり、放送(TV、ラジオ)業界、イベント制作に携わる。
30年余り、放送関係の専門学校講師を勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に関するHPの制作、コンサルタントも、
行う。新聞は小学4年生から読み始め、多い時には13紙を愛読。現在は朝、毎、読、日経、日経流通、日経産業、産経、東京、日刊スポーツの
9紙を購読。取引先、図書館で地方紙、専門紙、雑誌もチェックする。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikitokiをフォローする

Amazonサーチ
アルファフェイバリット英和辞典第2版
スポンサーリンク
nikitokiをフォローする
亀の知恵

コメント


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/nikitoki/kamenochie.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637