アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。armed~。

スポンサーリンク
アルファフェイバリット英和辞典第2版

 アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。

armed 武装した、武器による

armed forces 陸・海・空軍などで構成される軍隊

armhole アームホール、そでぐり
大学生の頃、ボタンダウンシャツを好んで着ていた。
着心地も悪くなく満足していたが、あるとき、新宿の
洋服店で、シャツを試着。そうしたら、ものすごく
気持ちが良い。何が違うのかと思い、手を動かして
わかった。肩の回り、腕を動かしても袖に胴の部分が
ひっぱられない。店員に尋ねると、アームホールのデザイン、
処理がいいので、体が動いても引っ張られないのだと。
それから、シャツを買うときは、そうした所にも
気をつけるようになった。またオーダーシャツを作った
こともあるが、やはりアームホールは作る時に気をつける
箇所だそう。

armor よろいかぶと、甲冑
armored 装甲が施された
10年近く前になるが、渋谷のパルコパート3に。
そこで若者数人が固まって話をしていた。
「アーマー」「アーマー」と言っている。
何のことかわからなかったが、戦争のゲーム名か、
ゲームの用語として「アーマー」が出てくるらしい。
パルコの中に、カードゲームの専門店があり、
そこにマニアが集まってくるのだそう。
最近になってよく聞くのはアメリカのスポーツウェアの
「UNDER ARMOUR (アンダーアーマー)」。
瞬く間に人気ブランドとなったが、この名前の由来は、
身体に密着して、汗をすばやく吸収・発散して身体を常に
ドライで快適に保つ機能「モイスチャートランスポートシステム」という
特徴的なウェアを、ユニフォームの「下=(アンダー:Under)」に着用する、
アスリートが戦うための「鎧=(アーマー:Armour)」に由来するそう。

プロフィール
この記事を書いた人
niki

35年以上にわたり、TV、ラジオ、
イベント制作に携わる。30年余
り、放送関係の専門学校講師を
勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に
関するHPの制作、コンサルタ
ントも、行う。新聞は小学4年生
から読み始め、多い時には13紙
を愛読。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikiをフォローする

Amazonサーチ
アルファフェイバリット英和辞典第2版
スポンサーリンク
シェアする
nikiをフォローする

コメント