「ラッキーを待つ人にラッキーはこない。ラッキーをあげる人にラッキーはくる」。最近知り合った人に教わった言葉。

スポンサーリンク
未分類

最近、知り合った人と話したときに
印象に残った言葉を記しておきます。

なにかの拍子で幸運、ラッキーの話に
なったのです。

その時に相手が行ったのは、
自分の言葉ではなく、
誰か有名人がテレビだか雑誌だかで
語っていたものだそう。

どんな言葉かというと、
「ラッキーを待つ人にラッキーはこない。
ラッキーをあげる人にラッキーはくる」。

なんとなくその意味がわかる気がしますが、
彼は次のように解説してくれました。
ラッキー、幸運をだれかが与えてくれるだろう。
じっと待っていればいつか幸運がくるだろう。
そう思っている人にラッキーはいつまで経っても来ない。

ではどうしたらラッキーはくるか。
それは自分から積極的に働きかけること。
自分にではなく、誰かに。

自分の回りの人、身近なところでいえば
恋人、夫、妻、家族、友人などなど。

そうした人にラッキーだな
と思うことをしてあげる。
そうすると、そのラッキーの積み重ねが
やがて自分の所に回ってくると。

なんだか仏教の教えにつながるところも
あるなと感じました。

帰宅後、いろいろとこの言葉について、
調べたのですが、出てきません。
誰がしゃべった言葉なのか、気になるなー。

プロフィール
この記事を書いた人

35年以上にわたり、放送(TV、ラジオ)業界、イベント制作に携わる。
30年余り、放送関係の専門学校講師を勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に関するHPの制作、コンサルタントも、
行う。新聞は小学4年生から読み始め、多い時には13紙を愛読。現在は朝、毎、読、日経、日経流通、日経産業、産経、東京、日刊スポーツの
9紙を購読。取引先、図書館で地方紙、専門紙、雑誌もチェックする。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikitokiをフォローする

Amazonサーチ
未分類
スポンサーリンク
nikitokiをフォローする
亀の知恵

コメント