106歳の先生に台湾の教え子から便りが続々。電話で教え子と会話も。

スポンサーリンク
未分類

熊本県玉名市に住む106歳の高木波恵さが、
台湾の学校が甲子園に出場し準優勝したとの映画「KANO」を、
見たことをきっかけに、かつての台湾の小学校での教え子に消息を
尋ねる手紙を書いたとの話題をお伝えしました。

住所が変わっていたので、宛先不明で局に留まっていたのですけれど、
郵便局員の人が、懸命に探して、ついに届けたという内容でした。

その続報が、東京新聞の2015年5月19日朝刊に出ています。

現地の新聞などで恩師が健在なことを知った
90歳前後になった教え子たちから、
高木さんのもとに、続々と手紙が30通ほど届きました。

さらにその手紙がきっかけで、何人かの教え子とは、
台湾語、日本語を交え、電話で話したそう。

郵便局員の努力のおかげで、こうした交流が復活したのですね。

この高木さんと台湾の教え子の方々との深い関係は、
何も特別なものではなく、年配の方に伺うと、一般的だったようです。

戦前は、先生は生徒から尊敬されていて、先生と生徒の関係は強く、
卒業してからも、おつきあいが続いていることが多いんだそう。

戦争、大地震など、長い人生の間には、
そうした交流を途絶えさせるような出来事が
数多く起こっていますが、思いがあれば、
復活されることもあるんですね。

それとこの場合は、音声である高木さんが、106歳と
長寿でお元気でいらしたことも大きいのでしょうね。

今や途絶えてしまっている、特にお世話になった
小学校の恩師の顔が頭に浮かびました。

お元気かなー。

関連エントリー
106歳の先生がおよそ80年前の教え子に手紙。宛先不明。郵便局員が懸命の努力で配達。

プロフィール
この記事を書いた人
niki

35年以上にわたり、TV、ラジオ、
イベント制作に携わる。30年余
り、放送関係の専門学校講師を
勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に
関するHPの制作、コンサルタ
ントも、行う。新聞は小学4年生
から読み始め、多い時には13紙
を愛読。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikiをフォローする

Amazonサーチ
未分類
スポンサーリンク
シェアする
nikiをフォローする

コメント