アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。familiar~。

スポンサーリンク
アルファフェイバリット英和辞典第2版

アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。

familiar よく知られた
よく知っている。親しい。
うちとけた。
familiarity よく知っていること
familiarize 慣れさせる
習熟させる、精通する。
…を普及させる。

family 家族、一家、
世帯、子ども達。家系。家柄。
生物用語、分類上の科(例えばネコ科)
《ルールーfamilyは単数? 複数?ー》。
家族を1つの単位とみなす場合は単数。
構成員1人1人に重きを置く場合は
複数扱いになることがある。
family tree 家系図は日本の場合、
一般的にご先祖様からたくさん広がっていく
三角形のものが多い。あるとき海外の博物館か
どこかで見たものは、逆にご先祖様がたくさんで
それが時代を下るにつれて、徐々に絞られている
逆三角形ものを見た。こういうものもあるのかと
関心を持った。それを見ると、自分に至るまで
いかにたくさんの人が関わっていたのかと不思議な
感覚にとらわれる。

family doctor かかりつけの医者
自分のかかりつけのお医者さんは、母、祖母、
そして自分と三代がお世話になっている。
先生の方も代替わりしている。昔ながらの
医院という感じで、石作りの門、西洋風の庭が
あり、奥に洋風石作りの建物がたっていた。
ホーロー引きの洗面器、消毒器などを思い出す。
風邪をひくとそこでくれる、びんにはいった
色のついた甘いシロップの飲み薬が楽しみだった。

プロフィール
この記事を書いた人

35年以上にわたり、放送(TV、ラジオ)業界、イベント制作に携わる。
30年余り、放送関係の専門学校講師を勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に関するHPの制作、コンサルタントも、
行う。新聞は小学4年生から読み始め、多い時には13紙を愛読。現在は朝、毎、読、日経、日経流通、日経産業、産経、東京、日刊スポーツの
9紙を購読。取引先、図書館で地方紙、専門紙、雑誌もチェックする。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikitokiをフォローする

Amazonサーチ
アルファフェイバリット英和辞典第2版
スポンサーリンク
nikitokiをフォローする
亀の知恵

コメント