アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。gory~。

スポンサーリンク
アルファフェイバリット英和辞典第2版

アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。

gory 流血
gospel ゴスペル
キリストの説いた神の救いと神の国に
関する福音のこと。「新約聖書」の
マタイ伝、マルコ伝、ルカ伝、
ヨハネ伝の四福音書の総称を言う。
ゴスペルソング。黒人霊歌にジャズやブルース
などの要素が加わった福音歌のこと。
20世紀前半にアメリカ合衆国の
黒人教会から生まれた。
誰に勧められたか忘れたが、マヘリア・ジャクソン
を初めてきいた時は驚いた。以来、彼女のsくひんを
中心に、ゴスペルソングをよく聴くようになった。

gospel truth 絶対的真実

gossip ゴシップ
うわさ話、世間話、陰口。
噂話をする。

gotcha やった、つかまえた
I’ve got you. つかまえたっ!
Got you!(冗談などで相手を
だましたときに) 引っかかったな!
I’ve got you. 了解。わかった。
映画、テレビドラマで、「ゴッチャ」という
音がきこえるので調べたらこの単語・表現だった。

Gothic ゴシック様式
12世紀フランスに興り西ヨーロッパに
広まった主に教会建築の様式。鋭い尖塔、
アーチ型天井、ステンドグラスを特徴とする。
知り合いに言わせれば、様々な建築様式の中で
ゴシックが好きなのは、自分にエネルギーが
ある人。あの過剰さを受け止めるにはエネルギーが
いるんだとか。

 

プロフィール
この記事を書いた人

35年以上にわたり、放送(TV、ラジオ)業界、イベント制作に携わる。
30年余り、放送関係の専門学校講師を勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に関するHPの制作、コンサルタントも、
行う。新聞は小学4年生から読み始め、多い時には13紙を愛読。現在は朝、毎、読、日経、日経流通、日経産業、産経、東京、日刊スポーツの
9紙を購読。取引先、図書館で地方紙、専門紙、雑誌もチェックする。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikitokiをフォローする

Amazonサーチ
アルファフェイバリット英和辞典第2版
スポンサーリンク
nikitokiをフォローする
亀の知恵

コメント


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/nikitoki/kamenochie.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/nikitoki/kamenochie.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637