アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。
have-nots 持たざる者
貧困層。持たざる国
havesもてる者、富裕層。
もてる国。
Hawaii ハワイ
ハワイ諸島から成るアメリカの州。
初めてハワイに行ったときのことは、
もうほとんど覚えていないが、ずっと
吹いている貿易風が心地よかったのが、
今でも記憶していること。それはその後も
ずっとだが。またアメリカ本土によく
行っていた頃、航空券の値段が同じだった
こともあって、主に帰りにハワイに
立ち寄っていた。当初はワイキキ周辺ばかり
行っていたが、その後、カハラ、ハナウマとかで
過ごすようになり、さらにぐるっと回って
ノースショアなどでもぼーとした。ハワイのローカルの
人達が行くビーチはそれこそまだまだたくさんある。
またハワイの達人の友人たちは、オアフ島以外の島々を
楽しんでいた。最近はずっとハワイはご無沙汰だが、
観光地巡り、買物ではなく、静かな所で貿易風に
吹かれながらぼーっとしてみたい。
Hawaiian ハワイアン
ハワイの、ハワイ人の、ハワイ語の。
hawk タカ
タカ派の人、強硬論者。
hawkish タカ派の
強硬派の、反対のハト派はdovish
hay 干し草
《ことわざMake hay while the sun shines.
太陽が照っている間に干し草を作れ。
(好機は逃すな、の意味)》。
コメント