ジョギングしている70代の人と、全然、運動していない70代の人の遅筋の量は同じ。筋トレの必要性。

スポンサーリンク
未分類

毎日、ウォーキングをしています。
といっても、日常生活での中の動きを含めて、
1時間、足を動かすことが目標とかなりゆるめです。

これで運動しているつもりだったのですけれど、
驚きの事実を教えられました。

それは、ウォーキングしていても、
老化に一番影響ある筋肉(中でも速筋)は増えないということ。

あなたはご存じでしたか?

ここ数年、高齢者の低栄養、筋力低下、
フレイルと呼ばれる虚弱状態などが
大きな問題となっています。

栄養状態不良から、筋力が低下し、
虚弱状態となり、転倒したり、寝たきりとなり、
介護されることになってしまうという流れです。

一般的に、人は1歳年を重ねるごとに、
1%づつ筋肉が減っていくのだそう。

だから食事とともに、
運動、身体を動かす必要性が言われるのですが……。

筋肉は、白身(速筋)と赤身(遅筋)の2種類があり、
速筋は素早い動きに必要な筋肉、
遅筋は、自給的な動きに必要な筋肉。

2つのうち、老化し、減少しやすいのは、白身(速筋)。
この衰えが転倒、骨折、要介護につながるとのこと。

80代、さらに90代になっても、
この速筋は、鍛えれば増やせることができると。

しかし、ウォーキング、ジョギングなどでは、
この速筋は増やせないのだそう。
これらは脂肪を減らすことができるけれど、
筋肉を増やす運動ではないのですね。

ジョギングなどを定期的に行っている70代の筋肉と、
全く運動習慣のない70代の筋肉を比べても、
遅筋の大きさは、ほとんど変わらなかった
との調査結果もあるそうです。

では、速筋を増やす運動とは?

それは、筋肉トレーニング。

マシンを使ったもの、ダンベルを使ったもの。
さらに自重を利用した腹筋、スクワット、腕立て伏せなど、
いろいろありますが、筋トレ。

理想的には、ジョギングなどの有酸素運動に加え、
筋肉トレーニング=無酸素運動が必要なんですね。

自分もスクワットとストレッチは、
少しだけですが、やっています。

自分の体重を利用した筋トレを、
腕、腹筋、背筋など、これまでやっていない箇所も含め、
身体全体に広げ、やってみようと思います。

プロフィール
この記事を書いた人
niki

35年以上にわたり、TV、ラジオ、
イベント制作に携わる。30年余
り、放送関係の専門学校講師を
勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に
関するHPの制作、コンサルタ
ントも、行う。新聞は小学4年生
から読み始め、多い時には13紙
を愛読。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikiをフォローする

Amazonサーチ
未分類
スポンサーリンク
シェアする
nikiをフォローする

コメント

  1. ヤスイ フカシ より:

    5月から、足の指先で日に100歩毎日歩いております(あしが冷え改善)
        ラジオ体操第一
        自転車運動(負荷を自分で改造)・・・15分/日
        スクワット(腰が痛い)・・・大分改善
        けんすい
     家庭内血圧測定
      自宅の駐車場を改造 6月21日
        73歳になりました、運動を始めてみて体力の衰えを痛切に感じてお ります。