アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。baroness~。

スポンサーリンク
アルファフェイバリット英和辞典第2版

アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。

baroness 男爵夫人

baroque バロック様式
《17世紀にヨーロッパではやった装飾の多い様式》。
バロック様式の、バロック音楽。
バロックはフランス語baroque、 ポルトガル語の
barroco「歪んだ真珠」に由来するとされる。
ここから、不規則な形の建築・装飾の様式を指す。
それ以前の古典的な整然と均斉のとれた様式と区別。
そこから逸脱して、動感にあふれた美術様式を言う。
建築からさらに文学・芸術・時代精神一般の様式の
総称となっていった。
建築家の黒川紀章が女優・若尾文子と対談した際に、
「君はバロックのような女性だ」と言った(プロポーズした)
とされる。黒川紀章は、建築の中でもバロック建築が一番好き。
どこを評価しているか? バロック建築は、
否定する要素と肯定する要素があり矛盾している。
その矛盾こそがもっとも女性的だと思う。
このようなことを考えている時に、ふと若尾文子を
思い出したということを語ったらしい。
黒川紀章が亡くなった後、2007年12月号の月刊文藝春秋、
「黒川紀章とのバロックな愛」で、若尾文子は、上のプロポースの
言葉を否定し、建築を説明する中で出た女性全般を指す表現としている。
《西洋の考え方は白黒はっきりしているが、東洋には中間の
曖昧な領域がある。ところが西洋でもバロックには不定形な
美があり、女性的だと教えれてくれたんです。そして私には
特にそういう白とか黒とかはっきりしない曖昧な余韻を感じると。
たしかに女性には「イエス」と「ノー」が同時に存在しますよね。
だから女性全体について言ったわけで、私がバロックのようだと
いう意味ではないんです。》

[amazonjs asin=”4794221193″ locale=”JP” title=”メディア・モンスター:誰が「黒川紀章」を殺したのか?”]

プロフィール
この記事を書いた人
niki

35年以上にわたり、TV、ラジオ、
イベント制作に携わる。30年余
り、放送関係の専門学校講師を
勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に
関するHPの制作、コンサルタ
ントも、行う。新聞は小学4年生
から読み始め、多い時には13紙
を愛読。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikiをフォローする

Amazonサーチ
アルファフェイバリット英和辞典第2版
スポンサーリンク
シェアする
nikiをフォローする
亀の知恵

コメント