あなたは、記憶力が良い方ですか?
自分は平均的だと思っていたのですが、
先日、ある番組を見ていてショックを受けました。
その番組内で、20人の総理大臣の写真を見せて、
どれくらいフルネームで答えられるか
をテストしていました。
自分もやってみたのですけれど、
厳しく自己採点した場合の結果は、
自分が思っていたより、はるか下でした。
年とともに記憶力、
特に記憶を瞬時に思い出す瞬発力が
かなり衰えているようです。
60過ぎの知合い。
この方は、若い頃から記憶力に限らず、
能力開発に興味を持っていた方。
数年前、ある団体が行なっている
高額の記憶力セミナーに参加。
その内容は自分がそれまで知っていることばかり。
そして、覚えても意味がないことを
例題にしていたので、
(一枚の紙に、携帯電話、スプーン、鉛筆など20くらいの
モノの写真があり、それを覚えるというもの)
「覚える意味がないものは覚えられない」
と講師の方に言ったら、
「まさにあなたのいう通り。覚えたいもの、覚えるべき
ものでないと記憶できません。あなたの意見に従い、
今後、セミナーのやり方を改めます」
と言われたんだそう。
それくらい熱心に取り組んでいたのですが、
やはり年齢を重ねるとともに、
衰えを感じるようになったと言います。
そこで、これまでの知識、体験をいかし、
自分なりの記憶力強化法を、
日々、実践しはじめてているとのこと。
1,覚えたいことは、自分の声で吹き込み、
それを何度も聞く
通販で買ったあまり高くないICレコーダーを利用。
自分の声がなじみやすく、頭にはいりやすい。
2,体を動かしながら覚える
例えば、日課の散歩・ウォーキングの時に、
記憶したいことを復習。
家の中でもじっとしていないで、
歩いたり、体を動かしながら覚える
と覚えやすいそう。
3,覚えたい人、モノ、事を
スマホのカメラで撮影、キャプションをつける
サークル、会合などで新しい人に出会って、
今後もつきあうといった場合、やはり名前を
覚えたいもの。
知合いは、スマートフォンのカメラで
その人を撮影させてもらい、そこに後で、
名前を書き込むそう。
それを毎日、何度も眺めていると自然に
覚えるとのこと。
人に限らず、覚えたい事、モノは、
同様に撮影。それを眺めると良いとのこと。
4,他人に聞く、話す、教える
自分が覚えたい知識(その人の場合、英語、
世界史、日本史などの知識)。知ってそうな人に聞く。
また誰かに習ったこと、覚えたことを話す。
また誰かに教える。
こうすることで能動的になり、覚えやすくなる。
人の反応があると、刺激されやすい。
日々の努力はわずかなものでも、
それが積み重なると大きな差になります。
知合いを見習って記憶力強化トレーニングを
毎日少しずつ実施します。
コメント