アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。
device 装置、仕掛け
工夫。
devil 悪魔、魔王、サタン
《ことわざSpeak of the devil
he is sure to appear.悪魔の話をすれば、
悪魔が必ず現れる:「噂をすれば影」》。
デビルという言葉を意識したのは、永井豪の
漫画「デビルマン」。不動明と不動明王を
思わせる名前とデビルというのが新鮮。
デビル=悪が人間のためにデーモンと闘う
という設定も意表を突き面白かった。
[amazonjs asin=”B008B752ES” locale=”JP” title=”新装版 デビルマン 漫画文庫 全4巻 完結セット (講談社漫画文庫)”]
デビルの発音を意識させてくれたのは、
キャンディーズが歌った吉田拓郎・作曲の
「優しい悪魔」。この後、吉田拓郎自身が
カバーしたバージョンも良かった。
[amazonjs asin=”B000EAV8KM” locale=”JP” title=”ぷらいべえと(紙ジャケット仕様)”]
devilfish イトマキエイ、マンタ
devise 工夫する、考案する
devolution 権力などの委任、地方分権
devolve 委譲する
devote ささげる、あてる
devote oneself to …に専念する
devoted 献身的な、熱心な
devotee 愛好家、ファン
devotion 献身、熱愛
dew しずく、露
dewdrop 露のしずく
DH designated hitter
指名打者。
コメント