アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。Andes~。

スポンサーリンク
アルファフェイバリット英和辞典第2版

アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。

Andes アンデス山脈
よくクイズの問題になるのが「アンデスメロン」の
名前の由来。アンデス山脈に由来するメロンではない。
「作って・売って・買って安心(あんしん)」。
http://www.sakataseed.co.jp/corporate/info/pdf_video/pdf/pdf_video01.pdf
「安心ですメロン」。メロンは芯(しん)を取って
食べるから、「心(シン)」をとって「アンデスメロン」。
(サカタのタネ)

android 人造人間
アンドロイドは、ロボットや人工生命体の中で、
外見はもちろん、精神的にも人間同様であるもの。
これを知ったのは、手塚治虫の漫画? もしくは、
日本の作家のSF小説だったと思う。小学生、もしくは
中学生の頃。当時は真剣に自分が大人になった時に、
アンドロイドが実用化され、一般に社会で活動している
と考えていた。その予想は外れたが、自分が生きている
内に、アンドロイドが社会で活躍することになると思う。

anecdote アネクドート
ロシア語anekdot。社会主義体制のソ連(ロシア)や東欧で、
政治体制、指導者などを、鋭く風刺、批判した一口噺、小話。
厳しい検閲があるが、それをすり抜け、庶民の間で、ひそかに
また公然と伝わっていった。

[amazonjs asin=”4885957176″ locale=”JP” title=”ロシアのジョーク集―アネクドートの世界 (ユーラシア選書)”]

 

プロフィール
この記事を書いた人
niki

35年以上にわたり、TV、ラジオ、
イベント制作に携わる。30年余
り、放送関係の専門学校講師を
勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に
関するHPの制作、コンサルタ
ントも、行う。新聞は小学4年生
から読み始め、多い時には13紙
を愛読。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikiをフォローする

Amazonサーチ
アルファフェイバリット英和辞典第2版
スポンサーリンク
シェアする
nikiをフォローする

コメント