アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。became~。

スポンサーリンク
アルファフェイバリット英和辞典第2版

アルファフェイバリット英和辞典第2版を読む。

became becomeの過去形
because なぜなら…だから
《ルール-becauseの使い方-》。
whyで始まる疑問文の答え以外で、
becauseの節を使うことはない。
《類語ー理由を表す接続詞ー》。
because,since,as,for.
because of …のせいで

beckon 手招きする

Beckyベッキー
Rebeccaの愛称。
ヒッチコックの渡米第一作の映画「レベッカ」を
思い出す。

become なる
《ルールー「…なる」の言い方ー》。
becomeの後には名刺、形容詞。
get,grow,goは後に形容詞しかこない。
「…するようになる」はcome to do,
get to do.

becoming 似合う
bed ベッド、寝台、
《文化ーベッドメイキングー》。
英米の子どもたちが小さいころから、
自分でベッドメイキングをするよう
しつけられることが書いてある。
ずいぶん前、あちらにホームステイを
したことがあって、朝、すこしの間、
夜寝ている間の汗を乾かそうという目的で、
毛布、掛け布団をはずしていた。しばらくして
部屋にきたそこのお母さんがそれを見て、
すぐにきちんとするように言った。ベッドを
ぐちゃぐちゃにしておくことはかなりだらしない
ことのようだった。

 

プロフィール
この記事を書いた人

35年以上にわたり、放送(TV、ラジオ)業界、イベント制作に携わる。
30年余り、放送関係の専門学校講師を勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に関するHPの制作、コンサルタントも、
行う。新聞は小学4年生から読み始め、多い時には13紙を愛読。現在は朝、毎、読、日経、日経流通、日経産業、産経、東京、日刊スポーツの
9紙を購読。取引先、図書館で地方紙、専門紙、雑誌もチェックする。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikitokiをフォローする

Amazonサーチ
アルファフェイバリット英和辞典第2版
スポンサーリンク
nikitokiをフォローする
亀の知恵

コメント