コクヨが座りながら運動出来る椅子を発表。座りすぎは寿命を縮める。

スポンサーリンク
未分類

営業で外を歩き回る方、大変だと思いますが、
もしかしたら体のためにはよいのかもしれません。

一方、夏の暑さ、冬の寒さを感じない社内で働く方。
少し考えると良さそうですが、最近、座りすぎが
寿命を短くするとの説が出てきています。

そうした「座りすぎ」を解決するための
グッズがいろいろと発売されています。

先日、このブログで書いたのは、
電動で高さを変えられる机。

時に高さをあげて、立ったままで
机に向かうことで、座りすぎを防ぐ
というものです。

一方、コクヨは11月6日、座りながら
運動できる椅子を発表しました。

“座りながら運動できる”椅子「ing」(イング)です。

座面を動かすことで、
“座りながら運動できる”とのこと。

座り心地は、バランスボールのよう。
揺れながら仕事することで、
体と脳が活性化するのだとか。

価格は8万8000円(税別)から。
やはり動く機能が加わっているためか、
結構、高めですね。

11月7日から発売です。

〇座面が動く仕組み
座面下の2層構造の「グライディング・メカ」。
メカの上は前後に、下は左右に動く仕組み。
前傾・後傾、左右や斜めのひねりなどの
微細な動きにも対応する。

〇馬、自転車、サーフィン、
安定したバランスボールに
乗っているような感覚が持てる。

〇グライディングの効能
(1)正しい姿勢を維持し、背骨のS字形状を自然に保つ
(2)体圧を分散し、体への負担を軽減する
(3)あらゆる体格や体重にフィットさせる

〇日本人は座りすぎとの調査結果
「日本人成人の平日の総座位時間の中央値は1日7時間で、
世界主要7カ国との比較で最も長い」
「長時間の着座で健康リスクは高まる」
同じ姿勢を取り続けることは、脳の不活性や心身への負担を招く。

〇ingを使った実験結果
20代の男女10人に実験。
ingに座ることで8割の人の肩の筋肉が、
5割の人の腰の筋肉が活動したことを確認。
40代の男性5人にingに座って揺れながら
デスクワークをしてもらった結果、
4時間で1.5キロのウオーキングに
相当する運動効果(30分の測定を4時間に換算)が得られた。
20人を対象に60分間揺れながら読書をしてもらったところ、
7割の人のα波(リラックスした状態)が増加。
6割の人のβ波(能動的・活発で集中した状態)が増加した。
京都大学大学院教育学研究科の教授から技術指導を受け
50人に創造性テスト(AUT)を実施した際は、
創造的で有用なアイデアの発想数が13%上がった。

コクヨ、ing
http://www.kokuyo-furniture.co.jp/products/office/ing/
プレスリリース
http://www.kokuyo.co.jp/topics/detail/pdf/20171106_NewsLetter.pdf

プロフィール
この記事を書いた人
niki

35年以上にわたり、TV、ラジオ、
イベント制作に携わる。30年余
り、放送関係の専門学校講師を
勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に
関するHPの制作、コンサルタ
ントも、行う。新聞は小学4年生
から読み始め、多い時には13紙
を愛読。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikiをフォローする

Amazonサーチ
未分類
スポンサーリンク
シェアする
nikiをフォローする

コメント