未分類 鈴虫おじさん。夏休み前、鈴虫を近所にわけていたおじさん。もらっても繁殖はできず。いつかは……。 まだ少し早いのですが、7月20日前後、夏休み前の頃、近所のおじさんの家から、毎年のように鈴虫をもらっていました。ちょっと... 2016.07.04 未分類
未分類 熱中症を注意する余りの水の飲み過ぎにご注意。むくみ、だるさなど水毒にも注意。常温でこまめに補給。 東京は2016年7月3日、暑い一日でした。夕方に買い物に出かけたのですが、外気温を示す車の温度計は33度になっていました... 2016.07.03 未分類
未分類 テレビ番組「カンブリア宮殿」の桃屋の特集を見て思い出した、海苔の佃煮製品。「ごはんですよ」「磯じまん」「アラ!」「江戸むらさき」。 6月30日、テレビ東京で放送された、「日経スペシャル カンブリア宮殿~村上龍の経済トークライブ~」で、桃屋が紹介されてい... 2016.07.02 未分類
未分類 あなたは自分の体重、血圧、体温を知っていますか? 記録・データがあなたを守る。 母がかかりつけのお医者さんに言われ、毎日、体重、血圧、体温を測るようになりました。定期的にそのお医者さんの所に行っていま... 2016.07.01 未分類
未分類 6月30日、「夏越の祓」をしましたか? 逃した方は、夏詣。《開運八社さんぽ 東京福めぐり》。 6月30日、一年の半分が今日で終わります。以前にも書いたのですが、この日は、「夏越の祓」という行事が伝統的に行われてきま... 2016.06.30 未分類
未分類 日本で初めての闘牛カレー、発売。沖縄闘牛で活躍した牛の肉を使っています。スペインの闘牛肉料理。 先日、近所の高級スーパーを訪れたら、あまりのレトルトカレーの種類の多さに驚きました。そこに置かれていたのは、大手メーカー... 2016.06.30 未分類
未分類 2016年7月、今発売されている4Kテレビでは、2018年から始まる4K放送は見られません。総務省が注意呼びかけ。 まもなく始まるリオデジャネイロ五輪。ボーナスも出たので、これを機に新しいテレビをと考えている方もいらっしゃるのではないで... 2016.06.30 未分類
未分類 家で無線LANを使っている方、夜、切っていますか? 寝室に炭で電磁波吸収? 以前、寝室から電化製品を取り去ったら、体の調子が良くなったという知合いのことを紹介しました。その続報ではないのですが、別... 2016.06.29 未分類
未分類 最近、かたつむりを見ましたか? 俳句 「たゆまざる 歩みおそろし かたつむり」と絵本「せかい いち おおきな うち」。 梅雨、湿気の多い時期。小学生の頃、この時期、よく捕まえていたのが、「かたつむり」です。あじさいにカタツムリはセットでこの... 2016.06.28 未分類
未分類 小説は短編に限るという年配の知合い。毎夜、1話ずつ短編を読む。掌編小説、ショートショート。 自分もそうなのですが、年齢を重ねると、集中力が持続しづらくなります。このため、読書、映画鑑賞を長時間、するのはなかなかつ... 2016.06.27 未分類
未分類 夏の沖縄。「ジーマミ豆腐」にはご用心。ピーナッツアレルギーの人、病院に駆け込む。 夏休みに沖縄に旅行という方も多いのでは。美しい海とともに沖縄独特の料理も魅力ですね。沖縄の郷土料理の一つ「ジーマミ豆腐」... 2016.06.27 未分類
未分類 食欲の無いときでも食べられる。すぐに出来て栄養豊富食べやすい「ミルクわらび餅」。 梅雨の時期、じめじめむしむし。寒暖の差、気圧の差も激しいので、夏ばてならぬ梅雨バテ、6月病になっている人も多いかもしれま... 2016.06.26 未分類
未分類 旅先で自分に絵はがき・手紙を出す。あとあと最高の自分へのお土産に。ご当地フォルムカード、特別消印。 高齢になっても足繁く、様々な所に出かけている知合いの方からちょっといいなと思った話をご紹介します。その方は、自宅から1時... 2016.06.25 未分類
未分類 結婚式、披露宴、パーティーなどで、無くなったブーケトス。かわりに始まったのがブロッコリートス。起源は? その意味。 ここ最近、お葬式には出席するものの、おめでたい結婚式・結婚披露宴に招待されません。もう友達・知合いはいわゆる適齢期を過ぎ... 2016.06.25 未分類
未分類 手書きは脳を活性化。なるべく手書きを増やすために、知合いが取り入れたものは? 漢字を読めるが書けなくなる。パソコン、スマートフォンが普及して、そうした人が増えていると言われています。あなたはいかがで... 2016.06.24 未分類
未分類 ついに自家焙煎まで。凝り性の知合いがコーヒー豆、緑茶を自宅で焙煎。 人形町の甘酒横丁の入り口近くにある森乃園。お茶屋さんです。店頭でお茶を焙(ほう)じています。その香りに引かれてお店に立ち... 2016.06.23 未分類
未分類 あなたはまだ捨てています? リンゴの皮、野菜の皮、へた。上手な活用方法。 先日、知合いの男性と雑談。その時に、毎朝、健康のために、リンゴを食べ、お昼には自作の酢にんじん、酢玉ねぎを食べていると告... 2016.06.22 未分類
未分類 おじさん・おばさんたち(同級生)のスマートフォンのカメラ機能の活用術。 先日8人ばかり中学の同級生が集まり、旧交を温めました。いろいろと驚くことがあった中の一つ。それは8名中6名がスマートフォ... 2016.06.21 未分類
未分類 3時間931円のレンタカー。足利市のエコレンタカー。沖縄もレンタカーが安い。 先日、足利市を仕事で訪れました。東武伊勢崎線足利市駅から取引先まで、2人でタクシーに乗って2300円ほどでした。経費削減... 2016.06.21 未分類
未分類 ママチャリで地球一周4万キロ。84歳男性、自宅近所を毎日、6年かけて。 先日、イチロー選手が4257本という安打の記録を達成したときに、このブログでエントリーを書きました。その際にイチロー選手... 2016.06.20 未分類