ニュースな言葉「ロックダウン」「都市封鎖」。IT業界、学校。

スポンサーリンク
ニュースな言葉

2020年3月23日、小池都知事の会見の中で、
「ロックダウン」という言葉が出てきました。

ロックダウンとは、「lockdown」で「封鎖」
という意味です。

「感染の爆発的な増加を避けるため
ロックダウン(都市封鎖)など
強力な措置を取らざるを得ない状況が
出てくる可能性がある」

爆発的な感染者増加を起こさないためにも、
都主催の大規模イベントの開催をしない
などの措置を行っていますが、それが
効果が出ない場合、今後、さらに
ロックダウンをするかもと。

すでに今回の新型コロナウイルス感染では、
中国の武漢をはじめ、イタリア全土、
イギリス、ニューヨーク州などで、
ロックダウン=「封鎖」が行われています。

自分はこの言葉を感染症以外で聞いたのは、
パソコンのセキュリティなどIT分野。

パソコンのウイルス、不正なプログラムの
侵入や実行を防ぐため、OS、システムの用途、
機能を制限すること=「システムの特定用途化」のことです。

もともとは感染症などで使われた言葉を、
ITの世界に援用したものです。

さらに映画などでも使われたのを聞いたことがあります。
刑務所内で暴動が起きた場合、囚人の安全を守るため、
それぞれの監房に閉じ込めること、刑務所内の封鎖も
ロックダウンと言います。

アメリカなどでは、学校で、外部から不審者が侵入したり、
銃乱射事件が発生した場合、生徒の安全を守るために、
帰宅をさせず、教室内に閉じ込めることも
ロックダウンと言います。
(教室の内側からドアをロックすること。外に生徒がいて、
頼んでも決して、ドアを開けてはいけないと教わる)

以前、カナダの西海岸のバンクーバー、
アメリカのシアトルに行き、学校を
見学したことがあるのですが、そこで
「ロックダウン・ドリル」のことを
聞いたことがあります。

これは上のような事態に備えた訓練のこと。
日本では地震、火事に対する避難訓練をしますが、
アメリカ、カナダでは、銃乱射などを想定した
訓練をするのかと驚いた覚えがあります。

イタリア在住の友人、知人は現在、ロックダウンで、
かなり切迫した毎日を送っているようです。
東京、そして日本がロックダウンをしなくてすむように、
一人一人がとれる対策をとらねばいけませんね。

2020年3月25日、
小池東京都知事は緊急会見を行い、
今週末の不要不急の外出自粛の要請を行いました。
ほかにも平日は自宅での仕事、
夜間の外出自粛なども求めています。
外部からの流入までは規制していませんが、
「ロックダウン」に近い要請です。




プロフィール
この記事を書いた人
niki

35年以上にわたり、TV、ラジオ、
イベント制作に携わる。30年余
り、放送関係の専門学校講師を
勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に
関するHPの制作、コンサルタ
ントも、行う。新聞は小学4年生
から読み始め、多い時には13紙
を愛読。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikiをフォローする

Amazonサーチ
ニュースな言葉
スポンサーリンク
シェアする
nikiをフォローする

コメント