全国の水車を巡る旅。この夏、またどこかに行きたいなー。

スポンサーリンク
未分類

先日、東京新聞夕刊に
兵庫県神河町の新野地区にある
水車が紹介されていました。

水路に設置された水車が
田んぼに水をくみ上げているんですね。

時代に取り残された水車。
それを地域おこしの核にしようと
住民が「新野水車の会」を結成。
さらに8基作り、毎年5月と11月に
イベントを開くようにしたら、
多くの人が町を訪れるようになったとのことです。

《新野水車の郷》
http://www.kamikawa-kankonavi.jp/niinosuisha/

残念ながら、この新野には
行ったことがないのですが、
振り返って見たら、日本各地の
水車のある場所を結構、訪れています。

日本で唯一の五連水車は、
富山県砺波市。

「五連水車」
http://www.city.tonami.toyama.jp/kanko/sightseeing/detail.php?id=1330392167

砺波チューリップ公園の中、
砺波市美術館のお隣にあるのですが、
緑の中の五連水車はその迫力とともに
ロケーションが最高です。

日光市の大室水車。
田園風景の中にある水車で、
この水車は今市付近の名産「杉線香」の
粗びきに使われています。
http://www.nikko-aqua.com/aqua/spot.php?id=68

長野県にはいくつも水車があります。

先日、わさび巡りの旅を取り上げましたが、
わさび、小川、そして水車が安曇野の風景。

《大王わさび農場|安曇野市》
http://www.i-turn.jp/daiou-wasabi-farm.html

移築したものですが、
4種類の水車が見られるのが、
埼玉県の川の博物館
http://www.river-museum.jp/index.html

《日本最大級の大きさ(23m)の「大水車》
http://www.river-museum.jp/about/no1.html
《水車小屋広場》
http://www.river-museum.jp/exhibition/watermill.html

九州だと朝倉市。
《朝倉市には菱野の「三連水車」・
三島の「二連水車」・久重の「二連水車」の7基》

8月11日から三連水車、
ライトアップするみたいですね。

三連水車のライトアップ
http://www.city.asakura.lg.jp/www/contents/1297835328630/

最近は、自然エネルギーの活用
ということで、水車による
小水力発電が見直されているみたいです。

松本市の波田水車など、
マイクロ発電所、見に行きたいですね。

今から20年ほど前に出版された本です。
全国76箇所の水車を紹介。

長野県佐久市の
「佐久の草笛」
水車が目印。
http://www.kusabue.co.jp/
水車を使って店内の石臼で
製粉しています。

今から10年ほど近く前、
毎月のように佐久地方に行っていた頃、
訪れました。
佐久平駅にも近いので、
ランチ時には、行列ができているようです。

〇《みたか水車博物館 「しんぐるま」》
三鷹の水車「しんぐるま」
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/suisya/

上の2つは長野の田中住建が施工・修理
http://www.tanakajyuken.co.jp/

この夏、現役の水車を見に行きたいですね。

プロフィール
この記事を書いた人
niki

35年以上にわたり、TV、ラジオ、
イベント制作に携わる。30年余
り、放送関係の専門学校講師を
勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に
関するHPの制作、コンサルタ
ントも、行う。新聞は小学4年生
から読み始め、多い時には13紙
を愛読。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikiをフォローする

Amazonサーチ
未分類
スポンサーリンク
シェアする
nikiをフォローする

コメント