テレビを長く見ると、死亡リスク増と大阪大学の研究チームが発表。1日5時間以上は……。

スポンサーリンク
未分類

年を重ねれば、テレビの視聴時間は長くなる。

そんな調査結果をみた覚えがあります。

あなたのお父さん、お母さんはいかがですか?
特に夏の暑い時期など、外に出ず、
家の中で長時間、テレビをご覧になって
いるのではないかと思われます。

大阪大学の研究チームが、テレビの視聴時間と
死亡リスクについて研究成果を発表しました。

それによれば、テレビを1日に5時間以上見る人は、
肺の血管がつまる肺塞栓症で死亡するリスクが、
2時間半未満の人に比べ2.5倍に高まるとのことです。

20年にも及ぶ調査を続けた結果とのこと。

肺塞栓症(はいそくせんしょう)は、
エコノミー症候群としても知られる病気で、
同じ姿勢を長時間続けると発症するとされています。

テレビの1日の視聴時間と死亡リスク
2時間半未満の人を1とした場合、
2時間半〜5時間未満見る人1.7倍、
5時間以上の人      2.5倍

なお調査をした大阪大の白川透特任研究員によれば、
なんと日本人の25%が1日に5時間以上テレビを見ているとのこと。

死亡リスクを高めるためには、1時間に1回は歩いたり、
ふくらはぎをマッサージするなどすることを勧めています。

80歳を超えて、体力が落ちた母親。
かかりつけの先生から、テレビを見るときは、
長時間ずっと見続けないこと。

民放の場合、コマーシャルの度に立ち上がったり、
トイレに行ったり、お茶を取りに行くなどの
用事をするなどして、体を動かすように言われたとか。

またNHKで放送しているテレビ体操も毎日行っています。

さらに自分の見たい番組以外は見ないように、
好きな番組を見終わったら、リモコンで即座に
電源を切るように心がけています。

以前、1日3時間以上テレビを見ていた若者は、
中年になって記憶力低下というニュースをお伝えしましたけれど、
長時間のテレビ視聴は、高齢者に限らず、下の世代にとっても、
心身ともによくないようですね。

関連エントリー
若い頃、1日テレビ3時間以上見ていた人は、40~50代になって記憶力が低下。アメリカの医学誌に論文。

プロフィール
この記事を書いた人
niki

35年以上にわたり、TV、ラジオ、
イベント制作に携わる。30年余
り、放送関係の専門学校講師を
勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に
関するHPの制作、コンサルタ
ントも、行う。新聞は小学4年生
から読み始め、多い時には13紙
を愛読。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikiをフォローする

Amazonサーチ
未分類
スポンサーリンク
シェアする
nikiをフォローする

コメント