「ナスダックって何」と質問した母。「知識を得たい人は老いない」 「知識をなおざりにする人は老いる」。

スポンサーリンク
未分類

2015年12月15日、朝ご飯をとりながら、
NHKのニュースを見ていました。

番組も終わりかけ、
為替相場、株式市況などを
報じる画面になりました。

そしたら突然、母が
「ナスダックって何?」と聞いてきました。

とっさに頭に浮かんだ単語は、
「ITやデジタル関連の新興会社」です。

それで頭に浮かんだままを答えたのですが、
それ以上は情報を追加できず、
母も自分もすっきりしません。

母はどこの国のどんな目安なのか
もう少し、詳しい説明を聞きたかったよう。

すぐに携帯で調べたら、出てきました。

ナスダックとは、「NASDAQ」。
「National Association of
Securities Dealers Automated Quotations」
の頭文字をとった呼び名。

全米証券業協会(NASD)が開設した
店頭銘柄市場のことなんですね。
1971年に創設され、ベンチャー企業や
ハイテクその市場で多く上場しています。

自分はその後ろの方だけ、
かじって覚えていただけでした。

○アメリカのニューヨークにある
世界で初めての電子株式市場。
○日本企業も上場している。
キリンホールディングス、キユーピー、
日産自動車、任天堂、三菱電機など。
○日本にも「NASDAQ JAPAN」(ナスダック・ジャパン)」があったが、
「ニッポン・ニュー・マーケット ヘラクレス」になった。
○日本の新興企業向けのマーケットは「マザーズ」。

調べていく中で、
「ダウ平均」という言葉が出てきました。

こちらは昔からなじみがあります。

ダウ式平均株価のことで、アメリカのダウ・ジョーンズ
(Dow Jones)社が開発した平均株価のことです。
ダウ平均さらには単にダウとも。
ちなみにダウ・ジョーンズ社は経済ニュース通信社。

アメリカのさまざまな業種の中から代表的な銘柄を選びだし、
そこから平均株価を算出したのが株価指数。
ダウ平均株価には、
「ダウ工業株30種平均」
「ダウ輸送株20種平均」
「ダウ公共株15種平均」の3種類があり、
さらにその3つをあわせた
「ダウ総合65種平均」があるんだそう。

いやー、ここまで知らなかった。

「ダウ平均について」
http://www.dowjones.co.jp/djia.asp

母の一つの質問から気付いたこと、
感じたことがあります。

それは知っているようでいて、
実はちゃんと知らない事って
意外にたくさんあるということ。

そして多くの人はふだん、
それをほったらかしにして、
目をつぶって過ごしているということ。

けれど疑問に思ったら、聞いたり、
自分で調べたりすることが大切なんですね。

母は以前、「知識を得たい人は老いない」
という言葉をどこかで
読んだか、聞いたかしたそう。

良い言葉と思い、できるだけ
実践しているとのこと。

上の言葉にさらに付け加えれば、
「知識をなおざりにする人は老いる」
といえるかもしれませんね。

プロフィール
この記事を書いた人
niki

35年以上にわたり、TV、ラジオ、
イベント制作に携わる。30年余
り、放送関係の専門学校講師を
勤め、企画書、台本の書き方を
教える。10年余りホテルの食に
関するHPの制作、コンサルタ
ントも、行う。新聞は小学4年生
から読み始め、多い時には13紙
を愛読。
ブログ「トクダス」
https://nikitoki.blog.ss-blog.jp/
ブログ「人生やり残しリスト」
https://yarinokoshi.blog.ss-blog.jp/

nikiをフォローする

Amazonサーチ
未分類
スポンサーリンク
シェアする
nikiをフォローする

コメント